尾道正家 | 三原正家

天平時代から千三百年続く尾道の旧家 其阿彌家 三原派の刀匠や刀鍛冶の歴史的資料を公開しています。 平成13年(2001年)8月15日15:45開設

新幹線〈東京駅-新尾道駅間の距離 811.3km〉
尾道自動車道〈尾道ジャンクションから三次ジャンクション/インターチェンジまでの区間 49.9km〉
Onomichi-Matsue Expressway
NEXCO西日本ロゴマーク ロゴマークの意味:青い部分が尾道 緑の部分が山間部 黄色部分が松江です。
尾道JCTを起点として、三次市付近で中国縦貫自動車道に接続し、さらに中国山地を横断して、松江市の松江玉造ICを終点とする延長約137kmの中国横断自動車道(高速道路)の一部の49.9kmです。
新尾道大橋 斜張橋(全長546m) 4車線
新尾道大橋-因島大橋-生口橋-多々羅大橋-大三島橋-伯方・大島大橋-来島海峡大橋 「しまなみ海道」は、本州四国連絡橋尾道・今治ルートの橋および島内の道路の総称で、正式名称は西瀬戸自動車道(高規格道路)です。
西瀬戸尾道ICを起点とし、向島・因島・生口島・大三島・伯方島・大島を経て愛媛県今治市の今治ICまでの59.4kmが6つの島と7つの橋でつながっています。
昭和28年(1953年)当時、東京駅から尾道駅までの国鉄の所要時間は急行「安芸」号で16時間35分かかりました。